本日の午後1時20分から、PTAの家庭委員会が主催してくださったPTA講演会「マジックショー」を行いました。
福井県天一会(マジシャンの会)の会長でいらっしゃる岡田透さんがスタッフ2名とご来校してくださり、中藤っ子たちに素晴らしいマジックの数々を披露してくださいました。
岡田さんは、日本の手品師のコンテストで審査員をなさったり、TBSのモニタリングでの仕掛けスタッフをされたり、マジック界と芸能界でも活躍されている、福井県が誇る有名な方です。
今日は、ステージマジックからイルージョンマジック、トランプマジックを含めたテーブルマジックなど、約1時間の素敵な、不思議な世界を見せてくださいました。
中藤っ子たちの驚きと感動の「大歓声」が体育館に響き渡っていました。
この企画をしてくださったPTA家庭委員会の皆様、本当に素敵な時間をありがとうございました。
そして、参観してくださった保護者の皆様もありがとうございました。
本日の6限目に6年生は、毎年音楽の授業の一環として実施している「ゴスペル教室」を行いました。
本日は、ゴスペル指導者として粟野めぐみさん、ピアノ伴奏としてコウジさん、解説として山本義武さん、そしてKGCMーFUKUIの皆さん10名が来てくださいました。
まず、6年生から音楽の授業で学んだ「世界の様々な音楽」について発表がありました。
そして、ゴスペルの精神でコール&レスポンスとして、「ハレルヤ」をみんなで言ったり、コーラス隊と一緒に歌ったりしました。
また、山本様からは、ゴスペルの歴史について教わりました。
God's Spell(ゴッズ、スペル)が語源で、聖書を基にした神の言葉として、奴隷たちの魂の叫びとして生まれた音楽とのことです。
プロの歌声は、まさに『魂の響き』で、心に確かなメッセージが伝わってきました。
歌の力は本当に凄い!と感じました。
『希望のメッセージ』が心に響いた素敵なひとときとなりました。
一緒に参観してくださった保護者の皆様も「ありがとう」ございました。
本日の5時間目と6時間目に、6年1組と2組で「海洋ゴミ出前授業」を行いました。
3&4組は、来週28日(火)に行う予定です。
エコプランふくいの高島様と浅利様、福井テレビの福沢様と北島様を講師としてお招きし、海洋ゴミについてたくさんのことを学びました。
海洋ゴミには、漂着ゴミ、漂流ゴミ、海底ゴミの3種類があり、その90%がプラスチックゴミだそうです。
そのゴミは私たちの日々の生活で出たゴミであり、町の排水路から川に流れ、海にたどり着くとのことです。
そして、海に生きる魚や生き物たちが大変危険に晒されているそうです。
このままいくと、2050年には海の生物より海洋ゴミの方が多くなるそうで、言葉を失いました。
やはり私たち人間が地球を壊していることは事実です。
ぜひ、私たちの生活で出るゴミを少しでも減らす努力をし、大切な地球を守りたいと思いました。
4名の先生方、本日はお忙しい中ありがとうございました。