中藤小リンク

プロフィール

フォトアルバム

「未来を見据え、たくましく生きようとする子の育成をめざします」

福井市中藤小学校  〒910-0837  福井市高柳3丁目3001    Tel: (0776)-54-3823    Fax:(0776)-54-3874

Powered by Six Apart
Member since 05/2022

« 2024年4月 | メイン

2024年5月

2024年5月16日 (木)

5月16日 区民体育大会に向けて

 日曜日に行われる中藤島地区区民体育大会に向けて、全体練習を行いました。区民体育大会は、本校の学校行事「春季校内体育大会」でもあります。
 始まる前に、6年生が先に静かに並んで待っていてくれていたので、下級生も口を閉じて並ぶことができました。先週の避難訓練の反省が生かされたと思います。
 練習では、主に一同礼や国旗掲揚、ラジオ体操等の動作や隊形移動をしました。日曜日が楽しみです。

  

Img_9992

2024年5月14日 (火)

5月14日 物語の世界を想像しながら

 今日から、今年度の図書ボランティア活動が始まりました。今日は、5年生教室での読み聞かせです。読んだ本の題名は「みずいろのマフラー」「たったひとつの…」「落語」「かえるをのんだととさん」など、学級によって違いましたが、ボランティアさんの話では、「よい笑顔で聞いてくれて、読んでいて楽しかった」「とても静かに聞いてくれました」など、聞いてる児童も読み聞かせるボランティアさんも楽しい時間が流れたようです。聞く力、想像する力を高める時間になったのではないでしょうか。
 ボランティアさんには、その後、図書室壁面の飾り付けをしていただきました。

Img_9975

Img_9984

Img_9985

2024年5月13日 (月)

5月13日 新しい掃除場所で

 令和6年度 新清掃場所での掃除が始まりました。1年生にとっても小学校清掃活動デビューの日になります。それに先がけて、大休みには清掃班長会が開かれ、主任の先生から清掃活動の説明と班長への激励がありました。
 清掃が始まる前に、6年生が1年生児童を迎えに行きました。それぞれの掃除場所ごとに並んだ後、清掃のめあてを唱えました。各担当の先生と掃除のやり方を確認できたところから掃除を始めました。
 本校は、無言清掃に取り組んでいます。今日は少しザワザワしていましたが、今後次第に静まるでしょう。
 児童の皆さん、よろしくお願いします。

Img_9971

Img_9973



  

2024年5月10日 (金)

5月10日 その2 避難訓練からの~児童引き渡し訓練へ

 地震や大雨等の災害発災後に、児童を保護者に、確実に引き渡す手順を確認するために、引き渡し訓練を行いました。今回は、児童の私物がある関係で、室内で引き渡す場面を想定し実施しました。前半は教室で、児童の数が少なくなった後半は体育館で引き渡しました。
 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

Img_9956

Img_9960

前半は、教室での引き渡しでした。児童は、宿題をしたり動画を見たりして待っていました。

Img_9963

Img_9968

後半は、会場を体育館に移しました。

5月10日 地震や火事などの災害発災に備えて

 地震や火事が起こった際の緊急避難の流れと経路を再確認するために、避難訓練を行いました。児童は、まず、嶺北地方に巨大地震が襲ったという想定で、緊急地震速報とともに、とっさに机の下に潜りました。約4分間経った後、今度は、給食室から火事発生となり、児童は、放送の指示で校庭まで避難しました。
 避難後の講評で、訓練を真剣に取り組む意味や、日頃の行動の大切さ、命を守る訓練だからこそ100点満点が必要との話をしました。

Img_9940

Img_9942

Img_9955

2024年5月 9日 (木)

5月9日 その2 学校のために、みんなのために

 全校朝礼の時に、児童会各委員会の委員長から、前期の活動についてのお知らせがありました。5年生・6年生には学校のために大いに活躍してもらいたいですし、下級生には感謝の気持ちを感じてほしいと思います。委員会の皆さん、よろしくお願いします。

Img_0079

5月9日 母校のために中学生がやってきた

 今朝、灯明寺中学校の生徒によるあいさつ運動がありました。玄関に立ってあいさつで迎えてくれる中学生を見て、元気なあいさつで返したり、おどおどあいさつしたり、急いで玄関内に駆け込んだり、と十人十色の児童の姿でしたが、賑やかな朝のひとときになったことは間違いありません。これからも中藤小学校が明るいあいさつでいっぱいになるといいです。
 10日も行われます。

Img_9929_2

5月8日  その2 不祥事を防ぐために

 放課後、不祥事防止研修会(小グループでの事例研究)を開きました。教職員を6つのグループに分け、6つの事例について、それぞれ読み解きながら、当事者の問題点、未然防止のために学校が取り組むことなど、いろんな考えを出し、話し合いました。そして、その結果について報告し合いました。
 不祥事を防止するためには、自分は起こさないという強い気持ちが大事なのですが、普段のコミュニケーションを密にするなど周囲の協力でも抑止することができると思います。明るく風通しのよい、心地よい職場づくりが不祥事を防ぐ一番の方法なのではないかと報告するグループが多かったです。 

Img_9908

Img_9910

Img_9914_2

Img_9926

Img_9921

5月8日  『龍のように元気よく 藤の花のように優しく』 

 中藤小学校で行っている異学年交流活動は「なかよしタイム」といいます。その1回目がなかよしグル-プの教室で行われました。まず、『龍のように元気よく 藤の花のように優しく みんななかよし なかふじの子』と、児童会スローガンをみんなで発表し、自己紹介をしたり、なかよしペア(6年生と1年生 5年生と3年生 4年生と2年生)で手作り名刺の交換をしたりしました。残った時間は、じゃんけんゲームなどで楽しみました。

 司会進行が初めての6年生のリーダでしたが、緊張しながらもしっかりやっていました。今回の課題は、次の機会に乗り越えてくれるでしょう。1年間、楽しい活動になることを願っています。

Img_9897

Img_9904

Img_9906




  

2024年5月 7日 (火)

5月7日 クリーン大作戦開始!学習の成果は出せたかな?

 6年生の家庭科では、掃除の仕方について学んでいます。1年生の時から校内の清掃活動を行っていますが、具体的に分析したことはあまりありません。授業では、汚れの種類と、「はたく・掃く・吸い取る・拭く・擦る」時に使う道具を確認した後、2カ所、班で場所を選んで掃除の実践をしました。掃除をする前と後を写真に撮って比べてみました。復習を兼ねて、家でも実践してもらえるといいです。  

Img_3174

Img_3172

Img_3173

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター