中藤小リンク

プロフィール

フォトアルバム

「未来を見据え、たくましく生きようとする子の育成をめざします」

福井市中藤小学校  〒910-0837  福井市高柳3丁目3001    Tel: (0776)-54-3823    Fax:(0776)-54-3874

Powered by Six Apart
Member since 05/2022

2024年2月21日 (水)

6年生を送る会

本日9時20分~11時10分まで、全校で「6年生を送る会」を行いました。

これまで、なかよしタイムのときに、各「なかよしグループ」を率いてくれた6年生に対して、1年生から5年生が心を込めた、まさに「ありがとう」の会を行いました。

第1部は、各教室でいよいよ5年生が進行役になり、6年生を『来賓』としてお迎えし、各グループが考えたオリジナルのゲームを一緒に楽しみました。

そして、ゲーム後6年生に手作りのプレゼントを渡しました。

初めて『される側』となった6年生からは、「とても楽しかった」や「これからみんなで協力して頑張ってください」など先輩らしい感想がありました。

そして、全校が体育館に移り「第2部」を行いました。

第2部は、5年生が10月から長い時間をかけて計画的に準備し、練習(努力)を積んできた「ステージ発表」でした。

体育館内には様々な掲示や飾り付けが施され、ストーリー性のある劇と工夫された映像と音が観る者を圧倒しました。

本当に緻密で、キャスティングや衣装に至るまで、実に細かなところまで工夫された、大変質の高い素晴らしい発表でした。

5年生一人ひとりの「全校みんなを楽しませたい!」という熱い想いや一生懸命さが伝わる、とても感動的なひとときとなりました。

5年生一人ひとりに、そして、ご指導してくださった5年生の先生方に、心から敬意と感謝を送ります。

事実として、多くの参観者の方が、「すごーい」の声を漏らしていました。

そして、第3部は「ありがとうの歌」の贈り合いでした。

1年から5年生のその歌声は、まさに「心に響く歌声」で、特に涙腺が弱くなった私は涙が止まりませんでした。

6年生もメッセージビデオを使いながら、後輩達に心からの「ありがとうの歌」と「贈る言葉」を伝えていました。

今日のこの素敵な感動的な会に、約180名の保護者の方、地域の方たちも参加してくださいましたが、おそらく私と同じように、この「ありがとうの中藤っ子」たちから「大人として大切にすべきこと」と「ありがとうの言葉の意味」を改めて学ぶことができました。

そして、私たち先生方も『この仕事の尊さ』を改めて再確認することができました。

すべての「ありがとうの中藤っ子」のみなさん。

今日は本当に、本当に、心から『ありがとう』ございました。heart04

1_2

2

3

4

5

6

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28



本日(2/21[水])の給食

本日の給食は、麦ご飯、ミニはんぺんの甘辛煮、白菜の煮浸し、味噌汁でした。note

ミニはんぺんの甘辛煮は、甘くどく染みていて、ご飯が進みました。up

白菜の煮浸しは、小松菜、白菜、ニンジンの甘みと旨みが引き出た一品でした。good

味噌汁は、なめこ、豆腐、ニンジン、大根の具材が豊富で食べ応えがありました。scissors

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月19日 (月)

本日(2/19[月])の給食

本日の給食は「ふるさと給食の日」で、油揚げのそぼろ味噌丼、さつまいもと大豆の揚げ煮、彩り野菜のすまし汁でした。note

油揚げのそぼろ味噌丼は、油揚げのそぼろがジューシーで鶏肉がとても旨みがあり、とても美味しかったです。good

さつまいもと大豆の揚げ煮は、さつまいもと大豆が甘く感じられ絶品でした。scissors

彩り野菜のすまし汁は、京風のお出汁が、ニンジン、舞茸、白菜、越前水菜などの具材の味を引き出していました。sign01

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月15日 (木)

本日(2/15[木])の給食

本日の給食は、「北陸新幹線ウェルカム!給食heart04」で、キムたくご飯(長野県)、焼き鯖(福井県)、小松菜の煮浸し(東京都)、呉の味噌汁(埼玉県)、いちごのクリーム大福 or 水ようかん(福井県)の各県の名物料理が登場し、とてもワクワクするメニューでした。note

キムたくご飯は、キムチの辛さは控えめで、お肉の旨みと白菜や大根の漬物の塩味がマッチしていて、美味しかったです。scissors

焼き鯖は、油がのっていて美味でした。good

小松菜の煮浸しは、小松菜とニンジンの素材の味を堪能できました。sign01

呉の味噌汁は、かぶや玉ねぎ、えのき茸などの具材が豊富で、味噌の甘みと合わさっていて美味しく頂けました。diamond

いちごのクリーム大福、水ようかんは、期待通りの美味しさでした。shine

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月14日 (水)

4年:ひまわり教室

本日の3限目に4年生は「ひまわり教室」を行いました。diamond

福井警察署生活安全課の長谷川和弘さんが講師として来てくださいました。happy01

インターネット等は大変便利なツールですが、今世の中には、人の心を傷つける誹謗中傷を平気でする人がいたり、悪ふざけの動画を撮って投稿し、大きな迷惑行為をする人がいます。down

本当に、残念で悲しいことです。sweat01

そこで、本日長谷川様から、クイズやインタビューを通しながら、無料ゲームなどSNSに潜む危険性、法律やルールの必然性、そして、人を傷つけることはしてはいけないことなどについて、とても分かりやすく教えていただきました。happy01

やはり、道具を使うのはあくまでも人です。ぜひ、人の智慧によって、より心豊かな社会をみんなで築くことが大切であるとを学びました。shine

また本日は、何人かの保護者の方にもご参加いただきました。heart01

お忙しい中ご来校していただき感謝いたしますsign01

そして、長谷川様。本日は大変お忙しい中、言葉の大切や行動の重さについて再認識できた貴重な時間を提供していただき、本当に「ありがとう」ございました。heart04

1_2

2

3

4

5

6

7

8

9

本日(2/14[水])の給食

本日の給食は、高野豆腐のすきやき風煮、キャベツのごま油炒め、きゅうり漬けでした。note

高野豆腐のすきやき風煮は、すきやき風味の出汁に、こおり豆腐、ニンジン、白菜、玉ねぎ、こんにゃくの具合がしっかり染みこんでいて美味しかったです。good

キャベツのごま油炒めは、ニンジンとキャベツの甘みをしっかりと感じられる一品でした。scissors

きゅうり漬けは、ご飯のお供としてバッチリsign01ご飯が進みました。up

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月 9日 (金)

本日(2/9[金])の給食

本日の給食は、小型パン、プレーンオムレツ、スープ・スパゲッティー、フルーツミックスでした。note

プレーンオムレツは、卵の甘みがしっかりと伝わりとても美味しかったです。diamond

スープ・スパゲッティーは、ベーコンの塩味が程よく、ニンジン、玉ねぎ、しめじ、キャベツの具材が多く食べ応えがありました。up

フルーツミックスは、食後のデザートとして、Very Deliciousでした。good

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月 8日 (木)

本日(2/8[木])の給食

本日の給食は、納豆、茎わかめのきんぴら、大根と里芋の旨煮でした。note

納豆は、比較的豆が大粒で、タレが絡んでとても美味しかったです。scissors

茎わかめのきんぴらは、茎わかめのシャキシャキ食感と竹の子のコリコリ感が良かったです。good

大根と里芋の旨煮は、大根、里芋、ニンジンがゴロゴロと入っていて、まさに文字通り具材の旨みを堪能できました。美味しかったです。sign01

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月 7日 (水)

本日(2/7[水])の給食

本日の給食は「ふるさとの日:給食」で、ソースチキンカツ丼、キャベツの炒め物、打ち豆汁、羽二重餅でした。note

1881年の2月7日に現在の福井県が成立されました。この県域の確定は、現行の47都道府県のうち40番目だったそうです。eye

今日はその福井県が生まれた日で、福井県のソウルフードが本日のメニューでした。diamond

ソースチキンカツ丼は、甘くどいソースがとても美味しく、お肉もとても柔らかかったです。scissors

キャベツの炒め物は、キャベツの甘みが感じられ良かったです。good

打ち豆汁は、白菜、ねぎ、大根、玉ねぎ、打ち豆の具材が豊富で食べ応えがありました。sign01

羽二重餅は、期待通りの美味しさでした。heart01

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2024年2月 6日 (火)

1年:わくわく交流デー

本日午前10時から、1年生が企画・運営をした「わくわく交流デー」が行われました。shine

この春本校に入学予定の園児110名が参加し、一緒にダンスをしたり、学校の生活についてクイズを通して学んだり、教室では学用品を紹介を通して触れあったりしました。heart04

どの園児も最初は緊張ぎみの表情でしたが、1年生による「お兄さん・お姉さん」のサポート力で少しずつ緊張もほぐれ、活動が進むにつれたくさんの笑顔が生まれました。happy01

その自信をもって取り組む1年生の姿は、とても可愛くもあり、本当に立派でした。sign01

これまでの練習・準備の成果が充分に発揮されていたと思います。lovely

1年生のみなさんの努力のお陰で、今日参加してくれた園児の多くが「安心して」中藤小学校へ入学することができるはずです。good

1年生のみなさん、本当に「ありがとう」ございました。heart04

3

1_2

2

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14





アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター