中藤小リンク

プロフィール

フォトアルバム

「未来を見据え、たくましく生きようとする子の育成をめざします」

福井市中藤小学校  〒910-0837  福井市高柳3丁目3001    Tel: (0776)-54-3823    Fax:(0776)-54-3874

Powered by Six Apart
Member since 05/2022

2024年6月19日 (水)

6月19日 縦割りのグループで活動しました

 2限目に、なかよしタイムがありました。昨年度、大休みの時間で行っていましたが、時間が短くてせわしなく、児童の気持ちも中途半端との反省を受けて、今年度は、回数は減ったものの1時間の時間をとってたっぷり遊びました。
 前回に比べ、司会進行をする6年生にも余裕が見られ、みんなが楽しく過ごせたようでした。遊びは、「風船バレー」「爆弾ゲーム」「椅子取りゲーム」「何でもバスケット」など多種多様な内容でした。中には、頭文字と語尾の文字から言葉をつくって競う脳活トレーニングのようなゲームをしているグループもあって面白かったです。

Img_0236

新聞乗りじゃんけんです。

Img_0245

ゴム鉄砲で射的です

Img_0258

スリーヒント わたしはだれ?クイズです。

Img_0238

触ってものを当てるゲームです。他にもいろいろ・・・

2024年6月18日 (火)

6月18日 毛筆での書き方について学びました

 3年生が、書写指導員の方を招いて毛筆の運び方(書き方)を学びました。3年・4年生は各学級4時間ずつ、5年・6年生は2時間ずつ学習することになっています。
 3年生は、今年から書写で毛筆が始まったので、未経験の児童が多くいますので、児童は「始筆45度、10時の方向」「終筆3秒」など基本的なことを分かりやすい言葉で教えていただいたり、4回に折った半紙を使って、始筆と終筆の位置を意識して書いたりしていました。
 縦画や折れ等を練習した後、最後に「日」という字を書きました。

Img_0230


  

6月17日  安全に自転車に乗るために

 3年生の交通安全教室がありました。はじめに、自転車乗りのルールをDVD映像で確認しました。歩道や路側帯での乗り方など、歩行者優先の決まりとともに学びました。その後、福井署の方から、自転車の正しい乗り方や点検のやり方について教えていただきました。

Img_0220

Img_0226



  

6月14日 将来の夢につながるように

 PTA講演会とタイアップして、「将来の夢をもつ」ことを題材にした「親子で学ぶ道徳講座」を開き、本県のプロバスケットボールチーム「福井ブローウインズ」の選手から話を伺いました。まず、チーム代表の方からは「バスケットボールを通じて、福井の次世代に誇りを生み出したい」と立ち上げたときの夢を伺いました。また、選手からは「夢を実現するために、あきらめないこと。挑戦し続けること」がメッセージとして伝えられました。
 その後、身体じゃんけんやドリブル、シュートなどで選手と児童が対決したり、ミニバス児童とミニゲームが行われたりしました。
 テレビでも拝見している選手との交流に、児童は目を輝かせながら過ごしていました。

Img_0128

ようこそ、中藤小学校へ!

Img_0166

 5対2のミニゲームです。

2024年6月17日 (月)

6月13日  目で確かめてきました

 4年生が、社会科学習の一環で、東山クリーンセンターと九頭竜浄水場に見学に出かけました。社会科では、家庭で出るゴミの行方や使われる水(上水・下水)について学習します。
 クリーンセンターでは、収集車が運んできたゴミを集めるピットや集められたゴミを燃えやすいように混ぜる巨大なクレーンを見学したり、食品ロスやゴミの分別の大切さなどを職員の方から伺いました。
 また、九頭竜浄水場では、水がきれいになる過程を職員から伺ったり、沈殿池や濾過池の見学を通して、その過程を実際に確かめたりしました。
 まさに「百聞は一見にしかず」とは、このようなことをいうのですね。

Img_0383

東山クリーンセンターにて

Img_0400

Img_0404

九頭竜浄水場にて 

九頭竜浄水場にて

2024年6月12日 (水)

6月12日 歩道の歩き方を練習しました

 交通安全教室で、1年生が歩道の歩き方を練習しました。福井署の方から、交差点では左右を確かめて自動車に注意しながら渡ることや、道路では歩道を歩くこと等を教えていただきました。その後、実際に学校周辺を歩きました。児童は、ポイントで立ってくださっているPTAの方々の声かけを受けながら歩きました。今日確認したことを覚えて、出かけるときは守ってほしいです。

 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。  

Img_0189

Img_0198

Img_0196

2024年6月10日 (月)

6月10日  車椅子を体験しました

 4年生は、総合的学習の時間に「福祉」について学んでいます。今日は車椅子体験を行いました。社会福祉協議会の方から車椅子の使い方や補助のやり方を教えていただいた後、2人一組になって、校舎内を回りました。スロープや段差での補助を学んだとおり行っていました。
 わずかな時間でしたが、車椅子を使っている人の気持ちを感じることができたようです。  

Dscn2794_2

車椅子について、説明を受けました。

Dscn2809

スロープは、不安を感じないように後ろ向きで・・・

Img_0184

段差は、前をちょっとだけ上げて・・・

Img_0183

平地は、自分の力で進みました。

2024年6月 8日 (土)

6月8日 親睦が深まる楽しい時間でした

 PTA主催の「学校交流会」がありました。PTA会員と児童、そして教職員の親睦を深めるために昨年度から復活しました。
 4つの委員会による出店の他、バブル相撲というイベントがありました。店には、千本引きや番号くじなどの景品系や、焼きそばやジュースなどの飲食系がありました。
 バブル相撲は、低学年(1~3年生)の部、高学年(4~6年生)の部、一般(中学生以上)の部に分かれて、トーナメント方式で行いました。対戦では、寄り切られたり、吹っ飛ばされたり、力が拮抗してなかなか動かなかったり、見ていて面白い内容でした。
 これまで準備していただいた役員および各委員会委員の皆様、ありがとうございました。

Img_0149


開会セレモニーです。

Img_0154

焼きぞばコーナーです。

Img_0160

飲食コーナーです。

Img_0179

バブル相撲です。

2024年6月 6日 (木)

6月5日 学校の中を探検しました。

 1年生が、学校内の特別教室を探検しました。各学級とも音楽室・コンピュータ室・被服室・図書室・校長室を探検するAコースと、第1理科室・保健室・給食室・放送室・職員室を探検するBコースに分かれて、巡りました。
 校長室では、「仕事は何ですか?」「校長室の顔写真は何枚ありますか?」など、児童は、以前に訪ねてきたときに疑問に思ったことを質問しました。職員室でもいろいろな先生に質問をしていました。  

Dscn2788

校長室にて。好きな本について、話しています。「ヨシタケシンスケさんの本です。」

Dscn2781

校舎案内図を見て、「ここはどこかな?」

Dscn2779

職員室を探検中!「はて?」

2024年6月 4日 (火)

6月4日 その2 正しい歯磨きで虫歯を防ごう!

 コロナ5類移行した後、全国歯磨き大会(歯の磨き方教室)が復活したので、5年生が参加しました。冊子と動画を見ながら、虫歯の原因を学習した後、鏡を見ながらブラッシングの練習をしました。児童は、こまめなブラッシングの大切さの他、磨き切れない歯間はデンタルフロス(歯間ブラシ・糸ようじ等)で落とすことを教わりました。家でも実践してもらいたいと思いました。
 虫歯をわずらう児童が少しでも減ることを祈ります。

Img_0145


   

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター