中藤小リンク

プロフィール

フォトアルバム

「未来を見据え、たくましく生きようとする子の育成をめざします」

福井市中藤小学校  〒910-0837  福井市高柳3丁目3001    Tel: (0776)-54-3823    Fax:(0776)-54-3874

Powered by Six Apart
Member since 05/2022

2023年10月12日 (木)

本日(10/12[木])の給食。

本日の給食は、ハヤシシチュー、キャベツとピーマンのソテー、みかんでした。note

ハヤシシチューは、トマトの風味のデミグラス感の強い味がとても美味しかったです。good

キャベツとピーマンのソテーは、それぞれの野菜の甘みとベーコンの塩味とのバランスが良かったです。scissors

みかんは、とても甘くて食後のデザートとしてVery Good!でした。heart01

配膳員の皆様。本日で1学期の給食は終了です。sign01

毎日朝早くから準備と調理、そして後始末と大変お世話になりました。心より感謝いたします。heart04

2学期もお世話になりますが、何卒よろしくお願いいたします。sign03

これまで温かくて美味しい給食、本当に「ありがとう」ございました。lovely

1_2

2023年10月11日 (水)

歌声集会

本日の大休みの時間に、歌声委員会が主催した「ハロウィーン歌声集会shine」を行いました。note

10月31日のハロウィーンの日を劇風にして場面を作り、今月の歌『ホルディリディア』をみんなで大合唱しました。up

歌声委員会の人たちが、中藤っ子みんなを上手にリードし、全校が大きな声で、楽しそうに歌う姿は、まさに学校がひとつsign01になった感じがしました。good

時間があまり無い中、しっかりと準備・運営をしてくれた、歌声委員会のみなさんに拍手を送ります。lovely

音楽の楽しさやみんなで取り組むことの大切さを改めて共有できた、素敵なひとときとなりました。sign03

歌声委員会の皆さん、本当に「ありがとうheart02」ございました。lovely

1_2

2

3

4

5

6

7

8



本日(10/11[水])の給食。

本日の給食は、とうふのカレーあんかけ丼、もやしのドレッシング和え、のっぺい汁でした。note

とうふのカレーあんかけ丼は、マーボー豆腐のカレー味!版でちょっと驚き!もありましたが、美味しかったです。scissors

もやしのドレッシング和えは、お酢のサッパリ感ともやしのシャキシャキ感がとても良かったです。diamond

のっぺい汁は、さといもがゴロゴロと入っていて、また、大根、ニンジンが具だくさんで食べ応えがありました。sign01

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2023年10月10日 (火)

本日(10/10[火])の給食。

本日の給食は、さわらのマリナーラソースからめ、切り干し大根と小松菜のごま炒り煮、みそ汁でした。note

さわらのマリナーラソースからめは、さわらのサッパリとした白身とトマトの味がしっかりと絡んで美味でした。scissors

この「マリナーラ」というのは、イタリアで「船乗りの」を意味しており、イタリアのナポリの船乗りがよく食べていたことに由来しているようです。eye

切り干し大根と小松菜のごま炒り煮は、ごまの風味と甘くどい味付けがVery Goodsign01で、ご飯が進みました。up

みそ汁は、白菜、じゃがいもなど野菜が具だくさんで、安定した美味しさでした。diamond

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2023年10月 6日 (金)

本日(10/6[金])の給食。

本日の給食は、「歯(は)っピー給食」で、噛み応えのある食材を多く使ったメニューでした。lovely

コッペパン、煮込みハンバーグのおろしソースかけ、キャベツとれんこんのサラダ、ミネストローネスープでした。note

煮込みハンバーグのおろしソースがけは、とってもジューシーでお肉の旨みがおろしと相まって、とても美味しかったです。diamond

キャベツとれんこんのサラダは、シャキシャキの食感がとてもよかったです。scissors

ミネストローネスープは、ベーコン、しろいんげん、ニンジン、玉ねぎ、セロリなどの具材が豊富で、トマトの風味がしっかりとあり美味でした。shine

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1_2

6年:燻炭作り

本日6年生は、朝から学校の畑で「燻炭作り」を行いました。note

安実農場様から籾殻を頂き、自分たちが学校菜園で栽培した「さつまいも」をアルミホイルに包んで焼きました。diamond

私が小学校とき、よく母の実家(農家)で、このやり方で焼き芋を作って食べた想い出があります。shine

でも、今ではすっかりと姿を消していました。。。wobbly

準備から後始末まで大変な思いをしたsweat01と思いますが、やはり『温故知新』の考えは大切です。sign01

この活動を計画・運営した6年生に拍手です。good

ぜひ、ホクホクの甘~い「焼き芋」を楽しんでくださ~い。sign03

でも、くれぐれも「やけど」には気をつけてくださいね。sweat02

1

2

3

4

5

2023年10月 5日 (木)

今日(10/5[木])の給食。

本日の給食は、ちくわのごま衣揚げ、かんぴょうとニンジンの炒め煮、みそ汁でした。note

ちくわのごま衣揚げは、塩加減が抜群で、ごまの風味が感じられ美味しかったです。scissors

かんぴょうとニンジンの炒め煮は、豚肉、いんげん、ニンジン、そして、かんぴょうのバランスと甘くどい味付けが良く、ご飯が進みました。up

みそ汁は、だいこん、白菜、ねぎ、そして、サツマイモがた~くさん入っていて、食べ応えがありました。sign01

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2023年10月 4日 (水)

大学院生が授業 

現在、福井大学教職大学院からインターンにきている伊達あさひ先生が、4時間目に6年1組で国語の授業をしました。diamond

そのため、大学からは3名の先生方が参観に来られました。なので、伊達先生はとても緊張したと思います。sweat01

本日の授業の題材は、宮沢賢治作の「やまなし」でした。note

内容は、かにcancerの兄弟が落ちたなしの芳醇さ、豊かさに触れ、「生」への希望をいだく話です。shine

宮沢賢治特有の言葉の響きや美しさ、そして、不思議さを感じることができる魅力溢れた作品です。sign01

この難しい題材にチャレンジした、伊達先生の勇気にまず敬意を表します。good

本時の主題である「なぜ5月は暗いのか」について、子どもたちはまさに「????」の様子で、宮沢賢治の独特の表現に頭を悩めていました。dash

計画通りに授業が進まず、慌てる伊達先生。。。そして、益々悩む子どもたち。。。sweat02sweat02

その姿はとても微笑ましく見えました。heart04

伊達先生にとって、「思い通りにいかない」「うまくいかない」ことを体感できた、とても苦しい、そして、意義ある素敵な時間になったと思います。happy01

それでいいんです。伊達先生sign01

今回感じたこと、子どもたちから教わったことを大事にして、次の授業頑張ってください。sign03

1_3

2

3

4

5

6

本日(10/4[水])の給食。

本日の給食は、鯖のぴり辛煮、じゃが芋のきんぴら、すまし汁でした。note

鯖のぴり辛煮は、充分な塩気があって、ご飯が進みました。up

じゃが芋のきんぴらは、甘くどい味付けで、いんげん、ニンジンの甘みも相まって美味でした。scissors

すまし汁は、まさに澄んだ、優しい味で美味しかったです。shine

今日も「ごちそうさまでした!」happy01

1

2023年10月 3日 (火)

4年:出前授業(防災について)

本日の2限目と3限目(&明日の同時間帯)に、日本赤十字社福井県支部の西村美貴穂様(前中藤小学校校長先生)が講師としてご来校くださり、災害が起きた後の「避難所での生活」について考える『防災出前授業』をしてくださいました。note

避難所でどのようなことが起きるかについて、みんなで想像し、意見を出し合い、食事、トイレ、掃除、などなど、いろいろな面でどうすべきかを考えました。sweat01

やはり「想像する力」は大事です。相手のことを「思いやること」もまさに「想像」です。heart01

先生からは『共助』という言葉と「話合いをすること」がいかに大事かを教わりました。shine

そして、「竹ひごタワー」づくりに取り組みました。scissors

それは、10分間で竹ひごを使って、どれだけ高く、紙粘土ボールを置くことができるか、話合いながら作る活動でした。diamond

そこには、「こうしたらいい」とか「こっちの方がより安定する」など、まさに『共助』しながらより良いものへと作り上げる姿がありました。heart01

今日は、話し合うことの意義、そして、想像することの大切さについて学んだ貴重なひとときとなりました。heart04

西村先生本当に今日は「ありがとう」ございました。明日もよろしくお願いいたします。happy01

1

2

3

4

5

6

7

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター